「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
【素晴らしすぎ】ネットのフェイクニュースを撲滅する団体が発足へ!毎日新聞・小川取締役「フェイクニュースは世界を根底から腐らせる」
“フェイクニュース撲滅”でガイドライン設定へ 発起人となったインターネットメディアの編集長や新聞・雑誌のインターネット配信担当者ら9人が記者会見を行いました。ニュースを発信するインターネットメディアは ...
-
-
【噂】あと4か月やり過ごせば佐川氏は天下りで8億円ゲット!?
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 質疑で、佐川国税庁長官が宿泊してるとされる以下のボード使用が、自民党によって不許可となりました。 pic.twitter.com/ReqQAztJVH &mdas ...
-
-
【安倍総理に喝!】希望・玉木代表「総理、何がおかしいんですか!人が死んでる話なんですよ。なんで笑えるんですか」安倍総理「おかしいよ」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 途中から安倍総理ではなくNHKのカメラの方を向いて叫びだす玉木雄一郎。無責任野党は政策議論ではなく批判・パフォーマンスだけだから支持されないことに何時になったら気 ...
-
-
2018/02/26(月)プチニュース「京大前の看板」など
2018/2/26 ☆ コメント (10)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート これは実は非常に大きいニュース。三期続投というより、永久に続投可能。 https://t.co/pAzfkC2bm0 — 想田和弘 (@Kaz ...
-
-
【酷い】「働き方改革法案のデータ」新たに233件が異常値!加藤勝信厚生労働相が認める。安倍首相は法案を今国会へ提出する方針を変えない
2018/2/26 ☆ コメント (19)
異常値、新たに233件=労働時間調査 加藤勝信厚生労働相は26日の衆院予算委員会で、厚労省の2013年度労働時間等総合実態調査のデータをめぐり、異常な数値が新たに233件あったと認めた。 同一人物で ...
-
-
【KAROSHI】裁量労働制 対象拡大反対の緊急デモ1000人が軽快なラップ音楽に合わせて訴え「定額働かせ放題やめろ」「働いた分の金くらい払え」(毎日)
裁量労働制 対象拡大反対の緊急デモ 1000人が訴え 政府が今国会での提出を目指す働き方改革関連法案に盛り込まれる予定の裁量労働制の対象拡大に反対する緊急デモが25日、東京・新宿であった。参加した約1 ...
-
-
【世論調査】「年内に憲法改正の発議する必要はない」50%(毎日)教育充実「賛成」72%緊急事態条項「賛成」66%(日経)
本社世論調査 憲法改正 年内発議「不要」50% 毎日新聞が24、25両日に実施した全国世論調査で、国会が憲法改正案を発議する時期について聞いたところ、「年内に発議する必要はない」との回答が1月の前回調 ...
-
-
2018/02/25(日)プチニュース「アベ政治を許さない」など
2018/2/25 ☆ コメント (38)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート ひどいグラフを見たこの間のフォロワー数の変化は18万3800人→18万1100人なので、実際の変化は1.5%ほど正しいグラフに直すとこうなる こういう印象 ...
-
-
【冬彦さん】<孤独>生涯未婚率上昇で増える「親ロス」50歳以上の男性のおよそ4人に1人、女性の7人に1人が「結婚せず」(毎日新聞)
2018/2/25 ☆ コメント (30)
<孤独>生涯未婚率上昇で増える「親ロス」 50歳までに一度も結婚したことがない人の割合を示す「生涯未婚率」が上昇しています。少なくない割合の男女が「結婚しない社会」では、親の死をきっかけとする「親ロ ...
-
-
【世も末】「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然(弁護士ドットコム)
「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 JR渋谷駅のモヤイ像前で2月24日午後4時頃、「女性専用車両」に反対する一団とカウンターが衝突。カウンターの「帰れ」コールが ...
-
-
2018/02/24(土)プチニュース「詩織さん、ノルウェーの番組で」など
2018/2/24 ☆ コメント (34)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 2月24日朝刊の1面です。記事一覧はこちら→https://t.co/UzUi0c0bmr #毎日新聞 #1面 pic.twitter.com/g1odi ...
-
-
【日本の最後の良心】日刊ゲンダイ、魂の叫び!「10年後、この国はもうないだろう」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 モラルも常識も通じない恐るべき国 10年後、この国はもうないだろう 指名手配犯のような生活の国税庁長官や嘘データの過労死法案、いつも泣き寝入りの日米地位協定などデ ...