-
-
【いいね!】野田聖子総務相が明治維新を礼賛する安倍周辺に苦言「決別しないといけない」「弱者をなくしていく時代をつくる」
野田聖子氏「明治維新、決別しないと」政府姿勢を疑問視 野田聖子総務相は15日、金沢市での講演で、明治維新から今年で150年となることに触れ、「明治維新をなぞっても次の日本は描けない。私たちはここで決別 ...
-
-
【注目!】希望・民進が統一会派へ政策合意「安保法、違憲とせず」⇒こたつぬこ氏「これで決起しない民進党、希望の議員はクズですよ」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 ある希望の党の幹部は「国会で主導権を握るためだと説得するしかない」と漏らしています。↑これが本音の野合 https://t.co/PxIKlecvFd &mdas ...
-
-
【悲報】2017年、飲食業の倒産件数は前年比19・2%増の762件に⇒ネット「景気は良くなっていない!」
景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている! 東京商工リサーチは、2017年の飲食業の倒産件数(速報値)が前年比19・2%増の762件だったとする調査結果をまとめた。14年以来、3年ぶりの750 ...
-
-
【安倍嫌い】「安倍政権下での改憲反対」が6ポイント増の54%に!賛成は33%(共同通信)
安倍政権下の改憲反対6ポイント増の54% 共同通信社が13、14両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三首相の下での憲法改正に反対は54.8%で、2017年12月の前回調査から6.2ポイント増 ...
-
-
【正論】青木理さん「慰安婦問題、韓国のおかしさはあるが日本が大人の外交をしろ」#サンデーモーニング
青木理「慰安婦問題は日本が犯した罪の一つ。韓国を突き放さずに一緒に問題を解決すべき。韓国のおかしさはあるが日本が大人の外交をしろ!」 一方的に日韓合意を反故した韓国に付き合う必要はないです。そもそも慰 ...
-
-
【そうだったのか】江田憲司議員「小泉さんが純粋に”原発ゼロ”やってると思ったら大間違い。総裁選で安倍さんを変えて進次郎氏を総理にしたい」
まあ、小泉さん、ああ見えて生粋の自民党ですから。この #原発ゼロ でも純粋にやってると思ったら大間違いですよ。そんな単純な人なら世話ないですから。どこかのメディアが看破していたとおり、この9月の自民党 ...
-
-
【素晴らしい】朝日新聞の「森友・加計」報道がジャーナリズム大賞を受賞!「スクープが権力をチェックし、社会を動かす大きな力になることを改めて認識させた」
「森友・加計」朝日報道にジャーナリズム大賞 新聞労連 新聞産業各社の労働組合で作る日本新聞労働組合連合(新聞労連、小林基秀・中央執行委員長)は12日、民主主義の確立や言論の自由などに貢献した記事を表彰 ...
-
-
【これはデカイ】希望・玉木代表が安倍9条改憲に反対!「明確にしたいのは、今、安倍総理が提案している9条の改憲案については、私は反対です」
憲法9条改正 希望の党・玉木代表は反対を表明 安倍総理大臣が目指す憲法9条の改正を巡り、希望の党の玉木代表は反対する意向を明らかにしました。 希望・行田参院議員ら、民進との統一会派「反対」 希望の党の ...
-
-
【日本の現状】「ガキ使」の黒塗りメイク「配慮が足りないとは思わない」74.2%(Yahoo!ニュース 意識調査)
2018/1/12 Yahoo!ニュース 意識調査, ガキ使黒塗り問題 ☆ コメント (37)
大みそかに放送された「ガキ使」の黒塗りメイク、どう思う? 大みそかに放送された「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」で、ダウンタウンの浜田雅功がエディー・マーフィー主演の映画「ビバリーヒルズ・コッ ...
-
-
立憲・枝野代表が9条改正阻止を明言!「違憲の安保法制を前提とした9条改憲は許さない」
立憲・枝野代表 憲法9条改正を阻止する考えを強調 スポンサーリンク 以下ネットの反応。 >立憲民主党・枝野代表:「集団的自衛権の一部行使容認という立憲主義に違反し憲法にも違反をする。これを前提に ...
-
-
【統一会派問題】民進・執行部「希望と組みたい」民進・無所属「立憲と組みたい」希望・結党メンバー「離党だ」
民進では話が進まない統一会派問題/政界地獄耳 ★民進党・無所属の会は会議を開き、民進党系3党の統一会派問題について、「希望の党との統一会派の議論を打ち切り、改めて立憲民主党と統一会派の議論を行うべき」 ...
-
-
【いつもの”お友達”優遇?】日立(次期経団連会長の会社)の英原発事業を日本政府が保証!日本分だけ政府保証?⇒ネット「損失なら国民負担」「利益が出たら日立丸儲け」
2018/1/11 ☆ コメント (15)
日立の英原発事業、日英政府が支援 損失なら国民負担も 日立製作所が英国で進める原発事業をめぐり、日英両政府が官民で総額約3兆円を投融資する資金枠組みについて大筋で合意したことが分かった。出資額4500 ...