「 健康オタクなMr.Kの記事 」 一覧
-
-
【研究報告】欧米型の食生活が前立腺がんの死亡リスクを2.5倍に高めるとハーバード大学の研究チームが発表。
前立腺がんと診断された男性のその後10年の食生活を継続調査することで、赤身肉や加工食品などをメインとする欧米型の食生活を続けると、死亡するリスクが2.5倍に高まるという研究結果が米ハーバード大学の研究 ...
-
-
【人類サイボーグ化計画】グーグルの重役レイ・カーツワイルが「2040年には脳のクラウド化やバックアップが可能」と予言。
2015/6/9 ☆ コメント (0)
人工知能の世界的権威であり、グーグルの開発責任者としても知られるレイ・カーツワイルは人間は2030年までにサイボーグ化し脳にある知識をクラウド化して生きるようになり、2040年には脳のバックアップが可 ...
-
-
【MERS速報】韓国ネット民絶望。MERSで隔離対象の韓国人医師、1泊2日で海外へ。
MERSの陽性判定を受けた患者を診療し、『自宅隔離対象者』となっていた医師が6日、夫人と共にフィリピンに出国し、翌日帰国していたことがわかりました。 http://www.recordchina.co ...
-
-
【もういい?】米国発!バターコーヒーダイエット“バレットプルーフ・コーヒー”の真価。
アメリカ発のバターコーヒー“バレットプルーフ・コーヒー”でダイエットができるという情報が広まっています。ハリウッドセレブ御用達ダイエットなのだそうです。ただ、バターは品薄ですし、どうやらちゃんとした材 ...
-
-
【食品テロ?】今度はインドネシアでプラスチック米が見つかる。インドネシア政府は中国産との疑いを強める。
数年前に中国国内で発見され話題になった「プラスチック米」が今度はインドネシアで発見されました。インドネシア政府は中国から輸入された米の中に「プラスチック米」が混ざっていたという見解を打ち出しています。 ...
-
-
【悲報】エナジードリンクでは回復せず!一瞬元気になったと感じるのはカフェインが入っているから。
コンビニ店員である親族にリサーチしたところ「よく売れる」という回答が返ってきたエナジードリンク。サラリーマンの方などがひと踏ん張りしたい時によく買われるようです。 ただ、海外ではエナジードリンクに含ま ...
-
-
「農薬のカクテル(体内で混ざった場合)」で生じる長期的な影響は予測不能。byグリーンピース
農薬は短期的な人体への影響・単一成分での人体への影響は検討されることがありますが、長期的な人体への影響・複合汚染(体内で混ざった場合など)による人体への影響は検討されることがありません。 化学物質とい ...
-
-
【魔法の飲み物?】最近のメディアによる過剰な「コーヒー推し」は何なの?
僕は注文後に焙煎してくれるコーヒーを取り寄せて、家で豆をミルミキサーで挽いて飲むぐらいはコーヒーが好きです。そんなコーヒー好きの僕ですから、コーヒーに関する情報は目に留まりやすいのですが、最近のネット ...
-
-
【騒然】6月7日の自民党全国一斉演説、聴衆からは「違憲」「戦争立法反対」の声が上がる。
6月4日の衆院憲法審査会で、自民党が推薦した早稲田大の長谷部恭男教授を含む、3人の有識者全てが「集団的自衛権は違憲」との考えを述べたことにより、野党が法案撤回要求をするなど批判が高まりました。この状況 ...
-
-
【イイの?】年金情報流出の“後始末”に僕らの税金が1年で「50億円」使われそうですけど。
日本年金機構から約125万件の個人情報が流出した問題の後始末のため、すでに連日莫大な費用が発生しているようです。問い合わせの電話に対応するオペレーターを通常の10倍の1000人に増やし休日返上で対応し ...
-
-
【どうなの】「え?女性は1日3杯以上牛乳を飲むと、20年以内に死んでしまう!?」というDMM.comの記事。
以前は「牛乳はカルシウムの宝庫だからたくさん飲むべきだ」という意見がほとんどでした。僕も子供の頃は牛乳ばかり飲んでいたものです。ですが、最近「牛乳は体に悪い」という話がよく聞かれます。DMM.comの ...
-
-
【MERS速報】「MERSワクチン」がマウスの実験で予防に成功(ドイツの実験)!
宿主がわかっていないため治療方法も感染防止方法もわからないとされてきたMERSですが、ここへきてドイツの研究班から「MERSワクチンでマウスの予防に成功」という報告が出されました。まだ、人への臨床試験 ...